コラム

育毛促進に必要な条件とは…

頭皮も他の肌と同じように皮膚呼吸をしています。

その皮膚呼吸と、血液の循環によってまかなわれる酸素の存在、
さらに頭皮に流れる血液からもたらされる栄養素の二つが、
育毛を促進する方法としてまず必要な条件だといえます。

発毛や育毛に必要な酸素は血液からもたらされますが、
酸素の大部分は頭皮の皮膚呼吸によってまかなわれます。

そのため育毛促進のためも、頭皮の皮膚呼吸を促すことが大切になるんです。

それには毛穴にたまった皮脂の汚れを落として、頭皮が健康で正常な機能を取り戻すことが重要です。

正しく皮膚の代謝がされるためには、皮膚呼吸を頭皮がきちんとすることがポイントとなるのです。

頭皮が健康になって抜け毛が解消され、フケや頭皮のべたつきもなくなることは育毛促進のためには必要な条件だといえます。

さらに育毛促進のためにできる育毛方法として頭皮のマッサージがあります。

これは誰でもすぐに実行できるので簡単にとりかかれる良い方法と言えます。

マッサージをすると頭皮の血行が良くなり、老廃物の排出が促進されて頭皮組織の細胞が活性化します。

これが頭皮のマッサージのメリットです。

その結果、頭皮組織が活性化されると髪の毛に栄養が充分行き渡るようになります。

活性化した頭皮の元では、抜け毛が減り、また髪にハリがなくなった薄毛などが改善されます。

さらに育毛促進のためのマッサージは、ストレスも解消します。

筋肉の緊張をほぐし、精神的なリフレッシュ効果があるからです。

また髪の毛にハリやコシ、ツヤが出てきたり、フケがでなくなったり抜け毛が減ったりします。

もし抜け毛が気になりだしたら、どの方法も育毛促進に必要な条件なので、まず出来る事から取り掛かってみることをおすすめします。

 

毛穴のしくみとは…

毛穴とは、人間の皮膚に存在している小さな穴を意味しています。

この穴から毛が生えることから毛穴と呼ばれています。

また毛穴からは皮脂も分泌されます。

人間の皮膚は、この皮脂によって表面を覆われることで水分を保っています。

ですがその皮脂は毛穴にたまって放置されると角栓となるため毛穴を塞ぐようになってしまい、毛穴本来の機能を低下させてしまう原因になるのです。

顔は特に肌が薄くなっているため、毛穴が一度開いてしまうと、そこばかりが目立つことになってしまいます。

夏場になると汗を多くかくようになり、その季節においては皮脂の分泌量は多くなってきます。

そうなると、いままで引き締まっていた毛穴はしだいに開いていくのです。

寒くなる時期が来ると、毛穴は再び引き締まっていくのです。

これを繰り返していくことにより、毛穴が常に開きっぱなしになり、開いた毛穴が元に戻らなくなるケースもあります。

毛穴の開きは加齢にも関係しています。

歳を重ねるにつれ、体内のコラーゲンが減少するため、皮膚が緩んで毛穴が開いて見えるようになるのです。

-コラム